ATProto Browser

ATProto Browser

Experimental browser for the Atmosphere

Post

いい本だった。終章に出てくる「哲人市民」って考え方はかなり好きだな www.chuko.co.jp/shinsho/2018...

May 9, 2025, 6:35 AM

Record data

{
  "uri": "at://did:plc:ahadt7yiy7p4tq7rfmapo4z4/app.bsky.feed.post/3lopsqu46522a",
  "cid": "bafyreihpghmavemp6bswq6p3q7zncffmthl5hvchzq5qbxbnpbsxnfpfgq",
  "value": {
    "text": "いい本だった。終章に出てくる「哲人市民」って考え方はかなり好きだな\nwww.chuko.co.jp/shinsho/2018...",
    "$type": "app.bsky.feed.post",
    "embed": {
      "$type": "app.bsky.embed.external",
      "external": {
        "uri": "https://www.chuko.co.jp/shinsho/2018/09/102505.html",
        "thumb": {
          "$type": "blob",
          "ref": {
            "$link": "bafkreifjkyfy6v7khe4r6bxyho4e7djwajeug4zog2pcfl2ilxyxndzpey"
          },
          "mimeType": "image/jpeg",
          "size": 431971
        },
        "title": "正義とは何か 現代政治哲学の6つの視点 -神島裕子 著|中公新書|中央公論新社",
        "description": "「公正な社会」とはどういったものか。権利や財の分配で可能になるのか。米国の政治哲学者ロールズは、一九七〇年代以降、社会のあり方を根底から問い直し、世界に新たな地平を切り開いた。本書は、ロールズの考えを起点にリバタリアニズム(自由至上主義)やコミュニタリアニズム(共同体主義)など六つの思想潮流から正義とは何かを問う。格差や貧困など現実課題との接点に、個人の幸福を支える平等な社会の可能性を探る。"
      }
    },
    "langs": [
      "ja"
    ],
    "facets": [
      {
        "index": {
          "byteEnd": 131,
          "byteStart": 100
        },
        "features": [
          {
            "uri": "https://www.chuko.co.jp/shinsho/2018/09/102505.html",
            "$type": "app.bsky.richtext.facet#link"
          }
        ]
      }
    ],
    "createdAt": "2025-05-09T06:35:54.748Z"
  }
}