ATProto Browser

ATProto Browser

Experimental browser for the Atmosphere

Post

【本日発売】西洋との遭遇により激しく揺らいだ19世紀日本。危機のなかで望まれる政治秩序を追究した水戸学者・會澤正志齋と内藤耻叟、儒者・古賀侗庵、儒者から文明論者に転じた中村敬宇、および福澤諭吉に焦点を当て、普遍としての「道理」と特殊としての「風俗」という二つの視点から、19世紀政治思想を論じ直した野心作。 常瀟琳『道理と風俗──水戸学と文明論の十九世紀』☞ iwnm.jp/061688

Mar 26, 2025, 4:29 AM

Record data

{
  "uri": "at://did:plc:ai3g7bh2hyrb5icbl7eqd76c/app.bsky.feed.post/3llax6xmxys2h",
  "cid": "bafyreibyd25mm6msla6ivbwlkrprrd4mcnpkt6hyxqqyjh3bkcqshqrwwm",
  "value": {
    "text": "【本日発売】西洋との遭遇により激しく揺らいだ19世紀日本。危機のなかで望まれる政治秩序を追究した水戸学者・會澤正志齋と内藤耻叟、儒者・古賀侗庵、儒者から文明論者に転じた中村敬宇、および福澤諭吉に焦点を当て、普遍としての「道理」と特殊としての「風俗」という二つの視点から、19世紀政治思想を論じ直した野心作。\n\n常瀟琳『道理と風俗──水戸学と文明論の十九世紀』☞ iwnm.jp/061688",
    "$type": "app.bsky.feed.post",
    "embed": {
      "$type": "app.bsky.embed.images",
      "images": [
        {
          "alt": "",
          "image": {
            "$type": "blob",
            "ref": {
              "$link": "bafkreigeoaptos2natvdqjhriwtllz2lrdyubyofoeqpefw3fjbvv5i5oa"
            },
            "mimeType": "image/jpeg",
            "size": 434984
          },
          "aspectRatio": {
            "width": 1398,
            "height": 1999
          }
        }
      ]
    },
    "langs": [
      "ja"
    ],
    "facets": [
      {
        "index": {
          "byteEnd": 543,
          "byteStart": 529
        },
        "features": [
          {
            "uri": "https://iwnm.jp/061688",
            "$type": "app.bsky.richtext.facet#link"
          }
        ]
      }
    ],
    "createdAt": "2025-03-26T04:29:52.202Z"
  }
}