Experimental browser for the Atmosphere
Loading post...
{ "uri": "at://did:plc:gssg76wmw3ppvsrnufiiiniy/app.bsky.feed.like/3lo5jobf6du2k", "cid": "bafyreicoy5ifr727ftqo4qqnzjrj6h2umivtwusx54lx6ih6cuczdafkpm", "value": { "$type": "app.bsky.feed.like", "subject": { "cid": "bafyreienlvibunfga32mvzinwxnrht55orf4ht5tb5rm3qfnaaywwdcwau", "uri": "at://did:plc:pt3n4odhvvywx6oj5xmbk44r/app.bsky.feed.post/3lo5gwgqjic2b" }, "createdAt": "2025-05-02T00:05:28.577Z" } }
ちかごろ、「公式」と「二次創作」の距離が何かと話題でございますが。 一つ言えるのは、 「原作作者が読んでくれたから"公認"」 てのは、少なくともウチの場合は違いますよ、それは。 私はウチの二次も楽しませていただいてますけども。 その段階だとまだ"黙認"です。 「公認」とは、私や版元さんとしっかりと契約の上で、マージンを頂く状態を指します。 ビジネス上の、少なくとも私の認識はそう。
May 1, 2025, 11:16 PM