Experimental browser for the Atmosphere
人類の進歩とは、基本的に3歩歩いて2歩下がる〜というのろまさなのですが、すくなくとも一歩は進んでるわけで、百年前には当時の先進国ですら女性に投票権ふつうになかった…とか、今はありえんと思うじゃない?でも当時はそういうものだったのだ 昔は「後進国」をガスガス侵略して植民地にしていた欧州が、今時他国を侵略しに来た国に対抗しているし 世界はまわる。ただし螺旋状に。同じところに戻ったように見えて、一段下の階よりは上昇してるのだ、と、思ってたんですが、とんでもない後退がきたものだ…彼の国(シンゴジ用語)に住む人たちは半分は幻想的に歓喜し、半分はとても辛いだろう、現実的に
Feb 15, 2025, 3:54 AM
{ "uri": "at://did:plc:oytdvev3f3yhwpkldjq256az/app.bsky.feed.post/3li6sz3kngs2s", "cid": "bafyreig24vjvkdzlr6xmtcv6bzlrek3g5hl5kdrljto6ere4oiaiqcouz4", "value": { "text": "人類の進歩とは、基本的に3歩歩いて2歩下がる〜というのろまさなのですが、すくなくとも一歩は進んでるわけで、百年前には当時の先進国ですら女性に投票権ふつうになかった…とか、今はありえんと思うじゃない?でも当時はそういうものだったのだ\n昔は「後進国」をガスガス侵略して植民地にしていた欧州が、今時他国を侵略しに来た国に対抗しているし\n世界はまわる。ただし螺旋状に。同じところに戻ったように見えて、一段下の階よりは上昇してるのだ、と、思ってたんですが、とんでもない後退がきたものだ…彼の国(シンゴジ用語)に住む人たちは半分は幻想的に歓喜し、半分はとても辛いだろう、現実的に", "$type": "app.bsky.feed.post", "langs": [ "ja" ], "createdAt": "2025-02-15T03:54:05.679Z" } }