Experimental browser for the Atmosphere
そういえば、ジャン・ティロールの「良き社会のための経済学」で 社会主義国では、国民が安くものを買えるように国家が物価を引き下げてしまう。結果、安いから商品の買い手は多いが、売り手はもうからないためやる気をなくす。必然的に品不足になり、人々は安い商品を買うため行列をする。 つまり社会主義国では、人は「安くものを買うため行列に並ぶ」という何の生産性もない労働に時間を費やすよう仕向けられていることになる。資本主義国だったら、人々は買い物するため、財やサービスを生産してくれるのに。うわああ! みたいな話を読んだ記憶があるな。
May 18, 2025, 1:35 AM
{ "uri": "at://did:plc:pwmwefrkdqh2xhrzgmmwxmsd/app.bsky.feed.post/3lpfw65ql3s2o", "cid": "bafyreihe3ak7ktwh7dtvwmbmqlxl6ngrirmdfwcqjiqkgcg6geq3zqly5y", "value": { "text": "そういえば、ジャン・ティロールの「良き社会のための経済学」で\n\n社会主義国では、国民が安くものを買えるように国家が物価を引き下げてしまう。結果、安いから商品の買い手は多いが、売り手はもうからないためやる気をなくす。必然的に品不足になり、人々は安い商品を買うため行列をする。\nつまり社会主義国では、人は「安くものを買うため行列に並ぶ」という何の生産性もない労働に時間を費やすよう仕向けられていることになる。資本主義国だったら、人々は買い物するため、財やサービスを生産してくれるのに。うわああ!\n\nみたいな話を読んだ記憶があるな。", "$type": "app.bsky.feed.post", "langs": [ "ja" ], "createdAt": "2025-05-18T01:35:36.532Z" } }