ATProto Browser

ATProto Browser

Experimental browser for the Atmosphere

Post

アイスクリームメーカーを入手したので、アングレーズソースを作って、それをバニラアイスに。おいしーーー! 一度アングレーズソースを炒り卵にしてしまったので、以下、反省点。 卵黄(LL)3個、 卵3倍の牛乳、卵液に合わせた量の砂糖で作った。 卵黄はしっかり泡立てて、温めた牛乳と合わせたあと、鍋に移す濾すこと。 とろみがつくと泡は消えるが、多すぎると様子が見えないため。 煮詰めるための鍋は底が広いものにすること。 必ず混ぜながら温度確認。60度越えたら3度刻みで火からおろして様子を見る。 後述のリンクを参考に、最終的には75度くらいで止めた。

May 18, 2025, 12:22 PM

Record data

{
  "uri": "at://did:plc:tt4dx5ppkf2p5izsrx3qkfyo/app.bsky.feed.post/3lph2d7xwhs2x",
  "cid": "bafyreihtmltvcynoy4e2eddgl44yinw4wa4xhf3vhlvfzblwpyh7tiyc2u",
  "value": {
    "text": "アイスクリームメーカーを入手したので、アングレーズソースを作って、それをバニラアイスに。おいしーーー!\n\n一度アングレーズソースを炒り卵にしてしまったので、以下、反省点。\n\n卵黄(LL)3個、\n卵3倍の牛乳、卵液に合わせた量の砂糖で作った。\n卵黄はしっかり泡立てて、温めた牛乳と合わせたあと、鍋に移す濾すこと。\nとろみがつくと泡は消えるが、多すぎると様子が見えないため。\n煮詰めるための鍋は底が広いものにすること。\n必ず混ぜながら温度確認。60度越えたら3度刻みで火からおろして様子を見る。\n後述のリンクを参考に、最終的には75度くらいで止めた。",
    "$type": "app.bsky.feed.post",
    "langs": [
      "ja"
    ],
    "createdAt": "2025-05-18T12:22:41.347Z"
  }
}