Experimental browser for the Atmosphere
Loading post...
{ "uri": "at://did:plc:vxzs72z7cdyo6krpdatgtneg/app.bsky.feed.like/3lorwh4pdwz2j", "cid": "bafyreiduoudc672tiqtqiefzauhkcuntg62uyruu7bkvhstwrzb56lfpie", "value": { "$type": "app.bsky.feed.like", "subject": { "cid": "bafyreidgfn65z4htexfqa4kbba7sn2dmo2xcxzkve5zzrecvkcdlu25hsy", "uri": "at://did:plc:jf64ucgnag7hmkaxavmdt2yk/app.bsky.feed.post/3loqvlwdgps2g" }, "createdAt": "2025-05-10T02:47:21.471Z" } }
「U.H.O.フューチャーレスキュー2061」 2003~2007年に作られた科学技術アニメ いまはYoutubeでも見られますが、博物館や科学館で公開されていました フルCGでちょっと前の作品のため、作画などで受け入れにくい点もあるかもですが、見るとちゃんと面白いのでおすすめ アニメのために科学考証するのではなく、科学的な描写のちゃんとしたアニメを作るという意図が明確でよいです 1話つき14分、22話まででメインストーリーが完結してます scienceportal.jst.go.jp/feature/c032...
May 9, 2025, 4:59 PM