Experimental browser for the Atmosphere
Loading post...
{ "uri": "at://did:plc:yb2cbpbeidmp2ebeymlv2o6s/app.bsky.feed.like/3lorednxlvd2e", "cid": "bafyreia63yhcwmvvoblfidvrz7r3xju4vgaebquvpqzctbmp3prehouaz4", "value": { "$type": "app.bsky.feed.like", "subject": { "cid": "bafyreiefe5bkfitmcswut77za7u6ju5bemswvxsrm5pkekbw3q3dikmvrq", "uri": "at://did:plc:2jbaiktfwmngvjcqeuwjkqio/app.bsky.feed.post/3lopnfagwbc2d" }, "createdAt": "2025-05-09T21:23:18.280Z" } }
元の話題からは離れますが…… ここでの「マルクス主義者」という言葉は、統一教会が使う「文化マルクス主義」という謎の概念を使うと"理解"しやすい。要は、平等を唱える進歩的な(Wokeな)思想全般を「マルクス主義」と言い替えているのです。19世紀のカール・マルクスとも、20世紀のソビエト連邦とも、まったく関係がない。 統一教会とトランプ支持者が同じ語彙を使うことにはおそらく理由があり、それは歴史的経緯と結びついている。 アメリカの反共政策の一環として、日本で統一教会が反共団体として自民党に接近し、勢力を広げた。ソ連なき後も「反共」のイデオロギーは生き残り、あちこちで悪さを繰り返している。
May 9, 2025, 4:59 AM