ATProto Browser

ATProto Browser

Experimental browser for the Atmosphere

Post

これ逆に「アプリの色を自動的に管理する」が有効だといくらモニターのカラープロファイルを広域用の物を選んでも、ソフト側はsRGBで表示しますって事だとすれば何の意味があるんですかね…「Windows 色システムの既定値」から「デバイスプロファイル」もモニターのプロファイルと合わせればいいんか??今まで強制される事がなかったからあまり気にしてなかったけど、この辺に言及した記事ってあんまり無いのよね…古い記事はあれど、今もこのままでいいのかが正直わからない…まあやってみればわかるか…w

Apr 16, 2025, 11:59 AM

Record data

{
  "uri": "at://did:plc:yh2ramhthcdiapiswzt6mxzq/app.bsky.feed.post/3lmwk3oftsc2i",
  "cid": "bafyreif66fkfomkwyiduivz6ksveui7zav6kpax74jb3iht3lmo3v7v2lm",
  "value": {
    "via": "TOKIMEKI",
    "text": "これ逆に「アプリの色を自動的に管理する」が有効だといくらモニターのカラープロファイルを広域用の物を選んでも、ソフト側はsRGBで表示しますって事だとすれば何の意味があるんですかね…「Windows 色システムの既定値」から「デバイスプロファイル」もモニターのプロファイルと合わせればいいんか??今まで強制される事がなかったからあまり気にしてなかったけど、この辺に言及した記事ってあんまり無いのよね…古い記事はあれど、今もこのままでいいのかが正直わからない…まあやってみればわかるか…w",
    "$type": "app.bsky.feed.post",
    "langs": [
      "ja"
    ],
    "facets": [],
    "createdAt": "2025-04-16T11:59:09.109Z"
  }
}