ATProto Browser

ATProto Browser

Experimental browser for the Atmosphere

Post

AIに夢見ていたときが私にもありました…SF的に… だって人間の学習方法の模倣を機械にやらせたわけで、(正解にたどりつくまで全ての可能性を試して失敗から学ぶ)それは機械に魂を与える一歩かに見えた。いや、たぶんいまもそうなのだろう。 しかしまだヒトとして不完全な彼らは、意図的かそうでないかに関わらず、あらゆる他者を見本(学習元)として取り込む=窃盗をして、盗品を依頼主に無邪気に渡している。 誰でも良い仕事であるなら彼らはとても優秀で、頼れるパートナーだろう、今でも。でも、人間は誰一人同じではない個人であるという意味において、個人の声帯、個人の風貌、個人の芸能を学習するのは搾取なのだ。かなしいね

Feb 8, 2025, 6:15 PM

Record data

{
  "uri": "at://did:plc:oytdvev3f3yhwpkldjq256az/app.bsky.feed.post/3lhopuur6k22a",
  "cid": "bafyreief55sapnfrldz5mzev3jlg33vq3pegmcm7wba2h67scbs5iokl74",
  "value": {
    "text": "AIに夢見ていたときが私にもありました…SF的に…\nだって人間の学習方法の模倣を機械にやらせたわけで、(正解にたどりつくまで全ての可能性を試して失敗から学ぶ)それは機械に魂を与える一歩かに見えた。いや、たぶんいまもそうなのだろう。\nしかしまだヒトとして不完全な彼らは、意図的かそうでないかに関わらず、あらゆる他者を見本(学習元)として取り込む=窃盗をして、盗品を依頼主に無邪気に渡している。\n誰でも良い仕事であるなら彼らはとても優秀で、頼れるパートナーだろう、今でも。でも、人間は誰一人同じではない個人であるという意味において、個人の声帯、個人の風貌、個人の芸能を学習するのは搾取なのだ。かなしいね",
    "$type": "app.bsky.feed.post",
    "langs": [
      "ja"
    ],
    "createdAt": "2025-02-08T18:15:27.297Z"
  }
}